|
 |

|
 |
|
|
|
|
●かぐや姫(上地6丁目) |
|
 |
●グループホームとは(軽・中度の認知症高齢者の方の新しい住まい)
軽度から中度の認知症のお年寄りが、専門の介護スタッフと共に、「家族のように、共同で生活をしていただく場所」です。
大規模施設と異なり5〜9人の少人数で生活をするため、みんな家族のように顔なじみになり、環境の変化に敏感な認知症のお年寄りにとって、精神的な安定感は優れたものがあります。
「グループホーム」は1980年代、スウェーデンで始まりました。そして今は欧米で認知症ケアの主流になっており、日本でも急速に人気が高まっています。小規模で落ち着いた環境、ゆったりとした時間の流れは、記憶障害から自主性を呼び起こし、認知症症状が、家族も驚くほど緩和される事もあります。
・入居費用:138,000円+介護費用一部負担金
☆わからない事は、いつでも、電話でお問い合わせ下さい。
管理者 川村 心宏
|
|
|
|
|
 |
|